ホームページによる情報提供についての
ご意見をお伺いします

(設問1)
自動車のリサイクルパーツに関してホームページで閲覧できる情報としては、どのような内容を望みますか。(複数チェックできます)


環境保護にどのように貢献するのかの簡単な情報
製造・使用・廃棄などのすべての段階で環境に与える影響を
  総合的に評価して環境負荷を数値化したもの
  (ライフサイクルアセスメント)
リサイクルパーツの部品価格
新品部品と比較した差額
リサイクルパーツを使用した場合の工賃を含めた整備見積り
新品部品を使用した場合の工賃を含めた整備見積りとの差額
リサイクル部品供給事業者の品質管理に関する情報
テスタ等を使った品質テストの結果数値
保証される期間または走行距離
万一、不具合が発生した場合に補償される内容
リサイクル部品の在庫情報
商品や修理の発注依頼から納品もしくは納車までに掛かる日数

(設問2)
その他、リサイクルパーツについてホームページを使って欲しいと思う情報があれば教えてください。

(設問3)
電子メールアドレス
※必須の記入項目ではありません。