【掲載項目】
勝ち組工場を目指せ!
専業工場に受難の時代だが生き残りの道はまだある!
自動車整備市場の現状
04年度の総整備売上高は前年比1.1%増の5兆9561億円
西自動車商会
新車販売台数が6年で30倍!5年リースで顧客と仕事を確保
「カーシェアリング」発進! 日本に車の共同利用は根づくか
ウインド・カー
風を呼ぶ!日本初のカーシェアリング事業組合が展開を開始
ミヤセ自動車
新たな「車検集客策」を展望
「福祉車両事業」にも注力!
上原自動車整備センター
整備工場にセルフSS併設の「総合カーショップ」を完成
末広ボデー
多彩な店づくりを推進してトータルカーサービスを提供
光自動車
ミニカーギャラリーで来店型工場と新たな集客戦略を実現
オートウィル
存在感の溢れる新店舗を完成
成長の原動力は顧客志向経営
西南自動車工業
板金事業に注力し拡大に成功
目指すは整備売上10億円!
NRSナンカイロードサービス本部
ロードサービスのFC展開を開始
泉自動車
保険は車販と整備と並ぶ3本柱
来店型営業を積極的に推進!
大阪イワオ
戦略的に板金塗装入庫を強化
ロードサービス専門会社も設立
オノモーターズ
ハイテク技術が生き残りの道
「ひまわり車検研究会」を発足
だいにち自動車
排気ガス規制対象車を「再生」
自社の将来像を展望し積極投資
橘自動車整備
輸入車整備に注力し、ニッチ戦略に生き残りを賭ける!
丸金金田自動車
オイル&タイヤ祭りで集客!
独自の会員制で囲い込み図る
英貴自動車
独自の「VIP会員」制度で優良顧客の開拓を目指す!
アイ ・タック技研
洗車プロショップ「快洗隊」で日本に新しい「洗車文化」を!
協業・協同組合の実態
試練の秋を迎えた「組合事業」
営業力の強化こそ生き残りの道
札幌流通センター自動車整備協業組合
目指すは「車検1万台」
福祉車事業にも注力
大阪イーグル自動車協同組合
「解体業」を取得!
リサイクル事業に活路を求める
自動車機械工具企業要覧
|