アフターマーケット
◆形 態;B5判 90〜160頁
◆発行日;毎月1日
定価770円(税込)送料実費
4月号

ホンダ『新型アコード』純正アクセサリー特集
卓越した走行性能をデザインした機能美は
上質に磨かれたアクセサリーでさらに昇華する

ホンダアクセスは2月21日、全国のHonda Carsを通じて『新型アコード』用の純正アクセサリーを発売した。
セダン市場の縮小を受けて、品揃えこそ先代よりも絞り込まれているが、その分、一つひとつのアイテムが入念に作り込まれており、まさに「厳選」と呼ぶにふさわしいラインアップとなっている。
商品企画を担当した藤巻愛実さんの話を交えながら、新型アコード用純正アクセサリーの見どころを紹介する。
ダイハツが用品キャラバン活動を全国展開
販売会社の出張商談会で純正用品の魅力を訴求
ダイハツ工業は、純正用品の魅力をより多くのお客様に訴求するために、販売会社がショッピングモールなどで開催する出張商談会に用品装着車を持ち込み、専任スタッフが来場者に用品の特長などを紹介する「用品キャラバン活動」を全国展開している。
一昨年6月のミラトコットの発売に合わせて第1弾を実施。昨年7月のタントのフルモデルチェンジに合わせて開始した第2弾では、用品装着車を増強して実施回数の拡大を図るとともに、新たに「成果の見える化」に取り組むなど、活動内容をさらに進化させている。

21世紀の自動車整備業
整備業界の「人材不足」がいよいよ深刻に

外国人留学生は人材不足解消の救世主になるか!?
整備業界における留学生採用のメリットと課題

すぐできるインターネット活用術
整備工場がホームページを持つリスクはある?


特定整備制度がいよいよ施行!
自社の事業方針を明確に打ち出すべき時
改正道路運送車両法が4月1日に施行されるのに合わせ、自動車分解整備の範囲を拡大し「自動運行装置」を追加する「特定整備制度」も4月1日付けで施行された。これに伴い、整備事業者は現状のまま「分解整備」のみを行うのか、それとも新たに特定整備の対象となる「電子制御装置整備」も含めて事業を運営するのか、自社の方向を定める必要がある。
だが、整備事業者の中には電子制御装置整備の認証を取得すべきか否かで迷っている事業者が4割近くいることが、岐阜県自動車整備振興会が実施したアンケート調査で明らかになった。


《自動車業の新たな挑戦》
ワカマツ自動車
徹底した「オンリーワン経営」で生き残りを図る!

《整備工場の生き残り戦略》
タケマサ自動車
お客様から「頼られる存在」を目指す


タイヤ特集
タイヤは顧客との絆を測るバロメーター
日本自動車タイヤ協会によると、昨年の市販用タイヤの国内需要は前年比98%にとどまった。夏タイヤこそ前年実績を上回ったものの、記録的な暖冬による降雪遅れや少雪の影響で、冬タイヤが前年比91%(販社販売。メーカー出荷は前年比92%)と大きく落ち込んだことが足を引っ張った格好だ。
アフターマーケットで最大の売上規模を誇る商品ゆえに、関連する多くの事業者が痛手を被った。しかし、冬タイヤも夏タイヤも消耗品であり、先延ばしされた交換需要は近いうちに必ず顕在化する。
そのため、市販用タイヤは「売り込んで需要を創造する商品」ではなく、「あるべき需要を掘り起こす商品」であることを改めて認識し、顧客管理に努め、顧客の交換需要に適切にアプローチすることが重要である。

《タイヤ特集》
トヨタ部品茨城共販※
トヨタ販売店に新しいタイヤ販売の仕組みを導入
※社名は取材時点のもの。4月1日よりトヨタモビリティパーツの茨城支社となります。


自動車整備業の近未来
勝ち組工場になるための処方箋

板金塗装業界には「改革」が必要!
全世界が取り組むSDGsとBP業界が向かうべき道

《外販強化の一手!!》
いすゞ自動車首都圏
部品の外販強化へ「受注センター」を開設

《部品商訪問》
常北部品
整備工場に「喜ばれる活動」を推進!!

「TPMS」の需要増加に明るい兆し
トレーラーの増加と稼働率の向上がカギ

「タイヤ新時代」の幕開け!!
タイヤのインテリジェント化がモビリティ社会を支える

フルサービスステーションの戦略

田中石油ガス
洗車・コーティング・車販を強力に推進


第12回オートモーティブワールド
・次世代モビリティ社会を切り拓く先進技術の進化
・すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを
・軽量化革新フォーラム2020
・クルマの軽量化技術展ブース
・メガサプライヤーのCASE戦略
・第12回EV・HEV駆動システム技術展


《時代潮流》
カーシェアリング
新サービスの誕生でカーシェアはますます多様化

DRPネットワーク
入庫誘導台数・加盟店工場数とも2年連続で減少

《New Wave》
「連携・協業」の時代に先駆け、ファーストグループ
「CAMP」が提携から譲受まで含むM&Aを推進

ユーザーの車検店選びの基準
ディーラーは信用力と顧客対応力を上げて囲い込む

NGPがシステム改良でBtoCビジネスを強化

タウがオンライン事故車査定システムを開発

《安心して働ける環境を整備》
スズキ自販埼玉
ブレーキ&パーツクリーナーを不燃性に全面変更